恋のダンスパーティー2 「はぁ〜?ダンス・パーティだぁ?」 手紙の精霊が運んできた甘ったるい花柄のカードを、俺はろくすっぽ読みもせずにくずかごに放り捨てた。
誰が行くかよ、ダンスパーティーなんかよ。 誰にともなくつぶやきながら、俺は頭ん中で去年のクリスマスパーティーの時のことを思い出していた。
パーティー会場であいつは、まじでメチャクチャに光ってた。 青い髪を高く結い上げて、薄紫のフワフワしたドレスを着たあいつは、もうそのまんまでどこかの国の王女様みたいだった。
みんながあいつのことを「きれーだ」「きれーだ」って騒ぎまくって、 先を争うようにあいつにダンスを申し込んで、 そしてあいつは、フロアの視線を独り占めにして、誰よりも優雅に踊って見せた。
そして俺は・・・・俺だけはあいつにダンスを申し込まなかった。 っつか、あいつと話もしなかった。 俺はただ黙って、あいつが貴婦人然として笑ったり、しゃべったり、踊ったりしてるのを眺めていた。
――全然違うじゃねーか―― 俺は胸の中でつぶやいていた。 俺とお前が似たものどうしだなんて、何でそんなこと思ったんだろう。
あいつは生まれながらにお上品なお嬢様で、俺とは全然違うし、話も合うわけない。 あいつが強情っぱりの嫌われ者だなんて思ってんのは俺だけで、あいつはみんなに愛されてるんだ。
別に俺が心配して守ってやる必要なんか全然ないし、かえってあいつにゃメーワクなだけだ。 ロザリアが着ているドレスはオリヴィエが作ったものだった。
めちゃくちゃ似合ってる・・・・それも腹が立った。 ジュリアスがロザリアの手を取って、二人は笑顔で踊りだした。 オメーら、仲悪かったんじゃねーのかよ・・・・・何か騙された気がした。
ばっかやろう・・・・ 俺は口ん中で毒づくと、フロアを後にした。 もうちょっと待てばお開きの時間だったけど、俺は待たずにずらかることに決めた。
人目につかないように、物置になってる小部屋を抜けていこうと部屋にすべりこむと、中は真っ暗だった。 照明のスイッチを探してごそごそしてると、突然俺の背後でドアが開いた。
「・・・・ゼフェルさま?」 ささやくような声の主はロザリアだった。 俺はぶったまげて思わずカーテンのかげに隠れた。
ロザリアは薄暗がりの中をキョロキョロと見回すと、肩を落として「ふぅ」と小さく悲しげなため息をついた。 背を向けて出て行こうとして・・・・ロザリアはふと室内に戻ってくると、部屋の片隅の椅子に腰をおろした。
そのままドレスの裾をちょっと持ち上げて、ロザリアはいきなり片方の靴を脱いだ。 まるで人形用みたいな小さな靴だった。 「痛っ!・・・」
もう片方のクツを脱ぎながら、ロザリアが急に顔をしかめた。 「どうした!」 やばっ!と思ったときはもう後の祭で、俺はカーテンの影から飛び出していた。
「ゼフェル様!」 ロザリアはびっくりしたような顔をして・・・・そして靴を脱いだところを見られたのが恥ずかしかったのか、慌てて靴を履きなおそうとした。
「ばかっ!いいから見せてみろ!」 俺は慌ててかがみこむと、思わずロザリアの華奢な足首をひっ掴んだ。 一瞬ロザリアの体が震えて、それからあいつは見る間に真っ赤になった。
「大丈夫ですわ!少し疲れただけですもの・・・。」 ロザリアが尚も足を引っ込めようとするのを、俺は力任せに引き寄せた。 見ると、象牙細工みたいな真っ白い足の、小指の付け根から外側の部分が真っ赤に腫れている。慣れない靴で靴擦れでも起こしたらしかった。
なんだか見るだけで俺のほうが痛くなりそうだった。 この足でずっと踊ってたのかよ?そんなのいったい誰のためだよ? 俺は頭に血が昇って思わず怒鳴っちまった。
「ばかやろう!大丈夫なわけねーだろ!何無理してんだよ!痛いなら痛てーって言え!周りに気なんか使うなっ!」 俺は仏頂面のまんま、胸ポケットに挟まってたポケットチーフを引っ張り出すと、それであいつの足の先をつつんだ。
そして自分の靴をぬぐとロザリアの足元に並べた。 「これ履け。引っかけりゃ歩けるだろ」 すると、俯いていたロザリアがぱっと顔を上げてオレを見た。
薄暗い部屋の中、窓から差し込むぼんやりとした月明かりで、あいつはいやにきれいに見えた。 俺はまっすぐ見られなくて目をそらした。 「でも、・・・・私、まだゼフェル様と踊ってませんわ」
ロザリアは顔をあげて、そう言った。 「誰が踊るかっ!お前となんか!」 叫ぶように言うと、俺は裸足のまま部屋を飛び出してた。
何やってんだ、俺は。 何、イラついてるんだよ。 あいつをまた泣かしちまうじゃねーか。 だけど、俺には分かってた。
自分がなんでこんなに苛ついてんのか・・・・・。 俺、本当は、お前と踊りたかったんだ。 ふたりだけで・・・・。
他のやつと踊ってるとこなんか見たくない。 俺とだけ、 踊って欲しかったんだ。 |